特許
J-GLOBAL ID:200903059755782130

画像再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-005821
公開番号(公開出願番号):特開平8-195927
出願日: 1995年01月18日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】 サムネイル再生画面の効率良く、かつ、操作者に親切なものとしたサムネイル再生機能を備える画像再生装置を提供することにある。【構成】 被写体像Aからの光像をレンズ111で撮像素子130上に結像して光電変換した電気信号に各種の信号処理を施し、YCrCb形式の画像データを得、当該画像データを圧縮して画像蓄積用メモリ230等に書き込み、当該画像蓄積用メモリ230等から画像データを読み出してCRT等の表示手段に再生するものであり、画像蓄積用メモリ230からの圧縮画像データを展開するフレームメモリ220と、表示手段の画面上の座標位置とフレームメモリ220との対応関係を管理するメモリコントローラ210とから表示手段にサムネイルを複数配列して表示する機能を備える。
請求項(抜粋):
記憶媒体からの静止画像を表示手段にフルスクリーン表示するフルスクリーン表示制御手段と前記記憶媒体からの複数の静止画像を前記表示手段に同時表示するサムネイル表示制御手段とを有する画像再生装置において、原画像データに圧縮処理を施して記憶する内部記憶手段と、当該内部記憶媒体からの圧縮画像データを展開するフレームメモリと、前記表示手段の画面上の座標位置と前記フレームメモリとの対応関係を管理するメモリコントローラを備えることを特徴とする画像再生装置。
IPC (3件):
H04N 5/91 ,  H04N 5/78 510 ,  H04N 5/92
FI (2件):
H04N 5/91 J ,  H04N 5/92 H

前のページに戻る