特許
J-GLOBAL ID:200903059812536648

熱光起電発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 島村 芳明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-232951
公開番号(公開出願番号):特開2000-068545
出願日: 1998年08月19日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 セラミックス多孔体と光電変換素子により電気を発生させる熱光起電発電装置を提供する。【解決手段】 所要の厚さのセラミックス多孔体1の表面に熱発光物質を含浸させて発光面2を形成し、裏面から予混合燃料6を送給してセラミックス多孔体1表面近傍の内側で火炎3を発生させ、上記発光面2を加熱して発光4させる発光ブロック11と、発光面2に対峙して配置され、発光面2からの光4を受けて電気を発生する光電変換素子5とからなる。
請求項(抜粋):
所要の厚さのセラミックス多孔体の表面に熱発光物質を含浸させて発光面を形成し、裏面から予混合燃料を送給してセラミックス多孔体表面近傍の内側で火炎を発生させ、上記発光面を加熱して発光させる発光ブロックと、発光面に対峙して配置され、発光面からの光を受けて電気を発生する光電変換素子とからなることを特徴とする熱光起電発電装置。
IPC (3件):
H01L 31/042 ,  F23D 14/16 ,  H01M 14/00
FI (3件):
H01L 31/04 R ,  F23D 14/16 C ,  H01M 14/00 P
Fターム (14件):
3K017BA01 ,  3K017BB05 ,  3K017BC09 ,  3K017BF01 ,  3K017BF02 ,  3K017BG01 ,  3K017BG02 ,  3K017BH02 ,  5F051AA01 ,  5F051AA08 ,  5F051EA01 ,  5F051JA02 ,  5F051JA20 ,  5H032AA00
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 特開平3-176901
  • 特開昭60-084765
  • 熱電素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-014127   出願人:いすゞ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る