特許
J-GLOBAL ID:200903059828409131

角形鋼管柱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細江 利昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-141436
公開番号(公開出願番号):特開平8-013691
出願日: 1994年06月23日
公開日(公表日): 1996年01月16日
要約:
【要約】【目的】 梁の取付け位置が偏心している場合でも、水平力に対する柱の剪断強度が確保され、かつ重量あるいは材料コストの増加が少なく抑えられる角形鋼管柱を提供する。【構成】 断面がコの字型の鋼材とそれに接合された蓋板を有する角形鋼管柱において、蓋板2の全部又は一部の板厚が、コの字型の鋼材1の肉厚の1.3〜1.7倍であることを特徴とする角形鋼管柱。断面がコの字型の鋼材とそれに接合された蓋板を有する角形鋼管柱において、蓋板2の全部又は一部の降伏強度が、コの字型の鋼材1の降伏強度の1.3〜1.7倍であることを特徴とする角形鋼管柱。
請求項(抜粋):
断面がコの字型の鋼材とそれに接合された蓋板を有する角形鋼管柱において、蓋板の全部又は一部の板厚が、コの字型の鋼材の肉厚の1.3〜1.7倍であることを特徴とする角形鋼管柱。
IPC (2件):
E04C 3/32 ,  E04B 1/24
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-222743
  • 特開平4-222743

前のページに戻る