特許
J-GLOBAL ID:200903059879053382

報知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 正澄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-253442
公開番号(公開出願番号):特開2000-092163
出願日: 1998年09月08日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 多様な情報を使用者に対して確実に報知することができる報知装置を提供すること。【解決手段】 少なくとも一つの外形変形可能な部分3と、前記外形変形可能な部分を変形させるための駆動源たるアクチュエータ2と、外部信号又は内部信号に基づいて前記アクチュエータを制御するアクチュエータ制御部4とを備えた報知装置1であって、前記アクチュエータ制御部4は、前記信号Sの内容を識別する信号内容識別手段41と、前記アクチュエータの動作パターンを記憶させた動作パターンテーブル43と、前記信号内容識別手段からの出力に応じて前記動作パターンテーブルに記憶させた複数の動作パターンの中から所定の動作パターンを採用する駆動パターン決定手段42と、を有し、前記動作パターンテーブルには、前記アクチュエータの駆動及び停止の回数情報が複数記憶してある報知装置である。
請求項(抜粋):
少なくとも一つの外形変形可能な部分と、前記外形変形可能な部分を変形させるための駆動源たるアクチュエータと、外部信号又は内部信号に基づいて前記アクチュエータを制御するアクチュエータ制御部とを備えた報知装置であって前記アクチュエータ制御部は、前記信号の内容を識別する信号内容識別手段と、前記アクチュエータの動作パターンを記憶させた動作パターンテーブルと、前記信号内容識別手段からの出力に応じて前記動作パターンテーブルに記憶させた複数の動作パターンの中から所定の動作パターンを採用する駆動パターン決定手段と、を有し、前記動作パターンテーブルには、前記アクチュエータの駆動及び停止の回数情報が複数記憶してあることを特徴とする報知装置。
IPC (3件):
H04M 1/00 ,  H04B 7/26 ,  H04M 1/02
FI (4件):
H04M 1/00 K ,  H04M 1/00 N ,  H04M 1/02 C ,  H04B 7/26 U
Fターム (19件):
5K023AA07 ,  5K023HH05 ,  5K023HH06 ,  5K027AA11 ,  5K027EE01 ,  5K027EE11 ,  5K027FF03 ,  5K027FF21 ,  5K027FF22 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD13 ,  5K067EE02 ,  5K067FF13 ,  5K067FF23 ,  5K067FF27 ,  5K067FF28 ,  5K067FF31 ,  5K067KK17

前のページに戻る