特許
J-GLOBAL ID:200903059947403427

ソルダーレジスト樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久米 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-339930
公開番号(公開出願番号):特開平9-160239
出願日: 1995年12月05日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ソルダーレジストに要求される作業性、密着性、電気絶縁性および耐電蝕性、はんだ耐熱性、レベラー用水溶性フラックスに対する非白化性、耐メッキ性、PCT(Pressure Cook Test)性などに優れた硬化塗膜が得られ、民生用や産業用プリント配線板などの製造に適した感光性熱硬化性ソルダーレジスト樹脂組成物を提供するものである。【解決手段】 一般式(化1)で表されるエポキシ樹脂と、(メタ)アクリル酸との反応物を多塩基性カルボン酸またはその無水物との反応で得られる不飽和含有ポリカルボン酸(A)、一般式(化2)で表されるカルボン酸含有(メタ)アクリル系樹脂に不飽和基含有脂環エポキシ化合物を反応して得られる不飽和基含有ポリカルボン酸樹脂(B)、トリグリシジルイソシアヌレート(C)、希釈剤(D)、光重合開始剤(E)およびメラミン樹脂(F)を含有することを特徴とするアルカリ現像型感光性熱硬化性ソルダーレジスト樹脂組成物。
請求項(抜粋):
一般式【化1】式中 RはHまたはCH3、nは0又は1以上の整数で表されるエポキシ樹脂と、(メタ)アクリル酸との反応物を多塩基性カルボン酸またはその無水物との反応で得られる不飽和基含有カルボン酸樹脂(A)、一般式【化2】式中 R1はHまたはCH3、R2はCnH2n+1で表されるアルキル基であってn=1〜16で表されるカルボン酸含有(メタ)アクリル系樹脂に不飽和基含有脂環エポキシ化合物を反応して得られる不飽和基含有ポリカルボン酸樹脂(B)、トリグリシジルイソシアヌレート(C)、希釈剤(D)、光重合開始剤(E)およびメラミン樹脂(F)を含有することを特徴とするアルカリ現像型感光性熱硬化性ソルダーレジスト樹脂組成物。
IPC (6件):
G03F 7/032 501 ,  G03F 7/027 513 ,  G03F 7/027 515 ,  G03F 7/031 ,  G03F 7/038 501 ,  H05K 3/28
FI (6件):
G03F 7/032 501 ,  G03F 7/027 513 ,  G03F 7/027 515 ,  G03F 7/031 ,  G03F 7/038 501 ,  H05K 3/28 D
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-250012
  • 感光性樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-310784   出願人:タムラ化研株式会社
  • 特開平1-289820
全件表示

前のページに戻る