特許
J-GLOBAL ID:200903059964038856

植物栽培容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇佐見 忠男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-021398
公開番号(公開出願番号):特開2000-217434
出願日: 1999年01月29日
公開日(公表日): 2000年08月08日
要約:
【要約】【課題】本発明は均一に水あるいは養液が行きわたりかつ効率良く更新出来るような植物栽培容器を提供することを課題とする。【解決手段】周壁に植孔3を有する筒状本体2内を目皿4A,4Bによって複数個の区画2A,2Bに分割し、各区画2A,2Bには植物栽培担体5を充填し、少なくとも最下段の区画2Bには水抜き用多孔筒9を縦設し、該多孔筒9下端部を該筒状本体2底部から外部に連絡し、該筒状本体2の植孔3に植物Pを植付け、該筒状本体2内に供給した水あるいは養液を目皿4A,4Bによって水平に分散し、多孔筒9からの排水時に生ずる負圧によって植物栽培担体5内の水分を垂直的に均一に行きわたらせる。
請求項(抜粋):
周壁に植孔を有する筒状本体内を目皿によって複数個の区画に分割し、各区画には植物栽培担体を充填し、少なくとも最下段の区画には水抜き用多孔筒を縦設し、該多孔筒下端部を該筒状本体底部から外部に連絡し、該筒状本体上端部には給水路を連絡したことを特徴とする植物栽培容器
IPC (3件):
A01G 9/02 ,  A01G 9/02 101 ,  A01G 27/00
FI (5件):
A01G 9/02 B ,  A01G 9/02 E ,  A01G 9/02 101 N ,  A01G 9/02 101 S ,  A01G 27/00 502 E
Fターム (19件):
2B027NA10 ,  2B027ND02 ,  2B027NE07 ,  2B027QA02 ,  2B027QB03 ,  2B027QB14 ,  2B027QB22 ,  2B027QC03 ,  2B027QC07 ,  2B027QC11 ,  2B027QC29 ,  2B027QC36 ,  2B027QC38 ,  2B027QD02 ,  2B027UA04 ,  2B027UA08 ,  2B027UA16 ,  2B027UA28 ,  2B027UA29

前のページに戻る