特許
J-GLOBAL ID:200903060004466770

インクジェット記録方法を用いた潜像印刷方法ならびにその随時可能な現像方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 勝 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-301113
公開番号(公開出願番号):特開2000-127358
出願日: 1998年10月22日
公開日(公表日): 2000年05月09日
要約:
【要約】【課題】 インクとこのインクの色剤を不溶化または凝集させる処理液の使用できない従来のインクジェット記録方式でも手軽に無色透明の液体を用いて紙面上に透明の画像を形成させ、必要なときに画像を再現させる方法を実現する。【解決手段】 インクジェット記録装置において無色透明の液体を被記録媒体上に印字することで被記録媒体上に後処理により可視化可能である無色透明の潜像を形成する方法。また、この無色透明の潜像の形成手段と、前記無色透明の液体で潜像形成された被記録媒体の後処理、とりわけ、pH変化により変色する物質を含んだインクを塗布することで被記録媒体の表面pHと被記録媒体上の透明インク画像のpHに差を生じさせること、などにより画像を発現させる手段とにより構成される潜像印刷・随時現像方法。
請求項(抜粋):
インクジェット記録装置において無色透明の液体を被記録媒体上に印字することで被記録媒体上に後処理により可視化可能である無色透明の潜像を形成する方法。
IPC (3件):
B41J 2/01 ,  B41M 5/00 ,  C09D 11/00
FI (5件):
B41J 3/04 101 Z ,  B41M 5/00 E ,  B41M 5/00 A ,  C09D 11/00 ,  B41J 3/04 101 Y
Fターム (27件):
2C056FC01 ,  2C056FD05 ,  2C056FD20 ,  2H086BA01 ,  2H086BA02 ,  2H086BA05 ,  2H086BA52 ,  2H086BA53 ,  2H086BA56 ,  2H086BA59 ,  2H086BA60 ,  4J039BA14 ,  4J039BA18 ,  4J039BA29 ,  4J039BC07 ,  4J039BC10 ,  4J039BC33 ,  4J039BC47 ,  4J039BE02 ,  4J039BE04 ,  4J039BE05 ,  4J039BE06 ,  4J039BE30 ,  4J039CA02 ,  4J039EA29 ,  4J039GA24 ,  4J039GA26

前のページに戻る