特許
J-GLOBAL ID:200903060009334287

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-160839
公開番号(公開出願番号):特開平6-001127
出願日: 1992年06月19日
公開日(公表日): 1994年01月11日
要約:
【要約】【目的】 ビード部のケーシング剛性が高く、しかもビード部における補強層のセパレーションを解消した空気入りタイヤを提供する。【構成】 ビード部のカーカス層のターンアップ部に沿って、有機繊維コード又は金属コードからなる補強層を備えた空気入りタイヤであって、前記補強層の少なくともトレッド側端部位における該補強層のタイヤ周方向に対するコード角度α(°)、前記補強層の高さH、およびタイヤ断面高さSHが、α≧100×H/SH-10、20°≦α≦90°、H/SH≧0.2の関係を満たしている。また、補強層のトレッド側端部位における該補強層のタイヤ周方向に対するコード角度αUと、前記トレッド側端部位以外の部位における該補強層のタイヤ周方向に対するコード角度αL が、αU L の関係にあるとしている。
請求項(抜粋):
カーカス層の端部をビードコアの廻りにタイヤ内側から外側に折り曲げてターンアップさせ、このターンアップ部に沿って有機繊維コード又は金属コードからなる補強層を設けたビード部を有する空気入りタイヤにおいて、前記補強層のタイヤ周方向に対するコード角度α(°)を該補強層の少なくともトレッド側端部位において前記補強層の高さH、およびタイヤ断面高さSHに対して下記式 (I) 〜 (II) の関係にすると共に、前記補強層の高さHをタイヤ断面高さSHに対して下記式 (III)の関係にした空気入りタイヤ。α≧100×H/SH-10 ・・・・ (I)20°≦α≦90° ・・・・ (II)H/SH≧0.2 ・・・・ (III)
IPC (2件):
B60C 15/06 ,  B60C 13/00

前のページに戻る