特許
J-GLOBAL ID:200903060016470633

化学成分のアレイを構成する方法および結合検定に用いられる生体有機分子プローブのアレイを構成する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-293734
公開番号(公開出願番号):特開平10-185923
出願日: 1997年10月27日
公開日(公表日): 1998年07月14日
要約:
【要約】【課題】速度と再現性を向上させ、製造コストを低減する化学成分のアレイを構成する方法。【解決手段】本発明は1以上の化学成分種が付着される実質的に平坦な材料から複数の物理的構成要素を形成し、その要素を複数のタイルに分割し、これらを取り出し、支持体上の空間的に別の確認可能な位置に配置させてアレイを形成する。アレイは少なくとも2つの約50〜約1000個の化学成分種を含むことが好ましい。
請求項(抜粋):
次の(イ)から(ロ)の工程を含む化学成分のアレイを構成する方法。(イ)1つ以上の化学成分種が付着された実質的に平坦な個別の物理的構成要素から成る多数のタイルを形成し、(ロ)前記タイルを取り出し、支持体上の空間的に分離した確認可能な位置へ安定に配置させて化学成分のアレイを形成し、形成されたアレイは少なくとも2つの化学成分種から成ることを特徴とする化学成分のアレイを構成する方法。
IPC (7件):
G01N 33/566 ,  C07K 17/02 ,  G01N 33/48 ,  H01L 49/00 ,  C12M 1/00 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/15
FI (7件):
G01N 33/566 ,  C07K 17/02 ,  G01N 33/48 Z ,  H01L 49/00 ,  C12M 1/00 A ,  C12Q 1/68 Z ,  G01N 33/15 Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平6-507486
審査官引用 (1件)
  • 特表平6-507486

前のページに戻る