特許
J-GLOBAL ID:200903060021992869

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山野 睦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-073053
公開番号(公開出願番号):特開2000-270202
出願日: 1999年03月18日
公開日(公表日): 2000年09月29日
要約:
【要約】【課題】ベクトルデータ、イメージデータ混在で構成される混在画像データを出力する際に、ベクトルデータを優先して画像記録し、ユーザが期待した画像出力結果を得る。【解決手段】ベクトルデータをCMYKのプレーンメモリ12pへビットマップ展開する。次にイメージデータをビットマップ展開する際、透かし処理を行う場合はそのままプレーンメモリ12pへビットマップ展開する。リプレース処理の場合、イメージデータが”1”で4色のプレーンメモリ上のベクトルデータが全て”0”の場合、マスクプレーン12p上に”1”をセットする。求めたマスクプレーンメモリ12m上のデータとプレーンメモリ12p上に展開されているベクトルの注目座標位置に対応するビットマップデータとの間でビット論理和演算処理をしながらプレーンメモリ12p上に再展開していく。この処理を4色分行う。
請求項(抜粋):
ベクトルデータおよびイメージデータの混在した入力画像データを外部から受信する受信手段と、複数の色に対応する複数のプレーンメモリと、前記受信された入力画像データを解析して前記複数のプレーンメモリ上にビットマップ展開する展開手段と、このビットマップ展開されたデータに基づいて、画像記録を行う記録ヘッドとを備え、前記展開手段は、前記プレーンメモリ上に後から展開されたデータを、先に展開されたデータと置き換えるリプレース処理が選択された場合、ベクトルデータとイメージデータのいずれが先かに関わらず、ベクトルデータがイメージデータより後から展開されたと同じ展開結果を得るよう展開処理を行うことを特徴とする画像形成装置。
IPC (6件):
H04N 1/387 ,  B41J 5/30 ,  G06T 1/00 ,  G06T 11/00 ,  G09G 5/00 530 ,  G09G 5/377
FI (6件):
H04N 1/387 ,  B41J 5/30 Z ,  G09G 5/00 530 M ,  G09G 5/36 520 L ,  G06F 15/66 450 ,  G06F 15/72 G
Fターム (34件):
2C087AA15 ,  2C087AB05 ,  2C087BA03 ,  2C087BA14 ,  2C087BC02 ,  2C087BC05 ,  2C087BC06 ,  2C087BD01 ,  2C087BD07 ,  2C087BD35 ,  5B057CA16 ,  5B057CA17 ,  5B057CB16 ,  5B057CE08 ,  5B057CH11 ,  5B080CA01 ,  5B080DA03 ,  5B080FA08 ,  5C076AA13 ,  5C082AA01 ,  5C082BA12 ,  5C082BA27 ,  5C082BA34 ,  5C082CA18 ,  5C082CA56 ,  5C082CB01 ,  5C082CB06 ,  5C082DA87 ,  5C082MM09 ,  9A001BZ03 ,  9A001HH34 ,  9A001HZ23 ,  9A001JJ35 ,  9A001KK42
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • カラー画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-216647   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-178718   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る