特許
J-GLOBAL ID:200903060028585274

熱電気変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 成示 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-132217
公開番号(公開出願番号):特開平9-321350
出願日: 1996年05月27日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】 耐熱ストレス性に優れ長寿命化の図れるものにする。査ができるものとする。【解決手段】 吸熱対象との接合面の裏面に電極4を形成してなる熱交換基板と、加熱対象との接合面の裏面に電極4を形成してなる熱交換基板と、両電極間に接合される複数の熱電変換素子3とを備える熱電気変換装置において、電極と熱電変換素子との接合部の熱電変換素子周縁付近に、圧縮方向残留応力F2 を形成するようにした。
請求項(抜粋):
吸熱対象との接合面の裏面に電極を形成してなる熱交換基板と、加熱対象との接合面の裏面に電極を形成してなる熱交換基板と、前記両電極間に接合される複数の熱電変換素子とを備える熱電気変換装置において、電極と熱電変換素子との接合部の熱電変換素子周縁付近に、圧縮方向残留応力を形成してなることを特徴とする熱電気変換装置。
IPC (3件):
H01L 35/32 ,  H01L 23/38 ,  H01L 35/08
FI (3件):
H01L 35/32 A ,  H01L 23/38 ,  H01L 35/08

前のページに戻る