特許
J-GLOBAL ID:200903060030173552

金属ニッケル粉末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 末成 幹生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-210754
公開番号(公開出願番号):特開2000-045002
出願日: 1998年07月27日
公開日(公表日): 2000年02月15日
要約:
【要約】【課題】 積層セラミックコンデンサの製造工程において優れた焼結挙動を示し、かつ、導電ペーストを形成した際に優れた分散性を示すことにより、デラミネーションの発生を防止することができる金属ニッケル粉末を提供する。【解決手段】 ニッケル塩化物ガスと還元性ガスとを還元反応温度域において接触させることにより生成した金属ニッケル粉末の酸素含有量が0.1〜2.0重量%であって、しかも赤外線吸収スペクトルにおける波数が3600〜3700cm-1において吸収ピークを有しない金属ニッケル粉末である。
請求項(抜粋):
酸素含有量が0.1〜2.0重量%であって、しかも赤外線吸収スペクトルにおける波数が3600〜3700cm-1において吸収ピークを有しない金属ニッケル粉末。
IPC (4件):
B22F 1/00 ,  B22F 9/28 ,  H01B 1/22 ,  H01G 4/30 301
FI (4件):
B22F 1/00 M ,  B22F 9/28 Z ,  H01B 1/22 A ,  H01G 4/30 301 C
Fターム (24件):
4K017AA01 ,  4K017BA03 ,  4K017CA01 ,  4K017CA08 ,  4K017DA01 ,  4K017EK03 ,  4K018BA04 ,  4K018BB05 ,  4K018BC01 ,  4K018BC18 ,  4K018BD04 ,  4K018KA33 ,  5E082AB03 ,  5E082EE04 ,  5E082EE23 ,  5E082EE35 ,  5E082FG26 ,  5E082MM24 ,  5E082PP03 ,  5E082PP06 ,  5E082PP10 ,  5G301DA10 ,  5G301DD01 ,  5G301DE03

前のページに戻る