特許
J-GLOBAL ID:200903060033649620

位置表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-341737
公開番号(公開出願番号):特開平5-274596
出願日: 1992年12月22日
公開日(公表日): 1993年10月22日
要約:
【要約】【目的】システム全体としては無論のこと装置自体も小型であって、適時的かつ簡便に用いることができる位置表示装置を提供する。【構成】 地図データ記憶メモリから地図データをよみだして表示部に表示させると共に、読み出された地図データ上の2点の位置をキー操作で指定しその2点の位置データを位置データメモリに記憶させておく。次に上記2点が実際に見える方向の方位データをキー入力すると、内部の計算回路は、上記2点の位置データと上記方位データとから現在位置の位置データを算出する。この計算回路で算出された現在位置の位置データは前記地図データ上にマーク等によって表示されるので現在の位置を極めて簡単なキー操作で直ちに知ることが出来る。
請求項(抜粋):
地図上の少なくとも2点の位置データを記憶する位置データ記憶手段と、前記地図データ上の少なくとも2点の現在位置からの実際の方位データを記憶する方位データ記憶手段と、前記位置データ記憶手段に記憶された位置データと前記方位データ記憶手段に記憶された方位データとに基づき現在位置の位置データを算出する演算手段と、この演算手段で算出された現在位置の位置データを表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする位置表示装置。
IPC (3件):
G08G 1/0969 ,  G01C 21/00 ,  G09B 29/10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-092714
  • 特開平2-158809

前のページに戻る