特許
J-GLOBAL ID:200903060043158471

地下構造物の解体及び構築工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 功 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-278504
公開番号(公開出願番号):特開平6-129115
出願日: 1992年10月16日
公開日(公表日): 1994年05月10日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、既存の地下構造物を解体し、そこに新しい構造物を構築するための構築工法に関し、既存の地下構造物を完全に撤去して、狭い敷地を有効に活用する新構造物の構築工法を提供することを目的とする。【構成】 既存構造物の地上部分を解体して撤去した後に、既存地下構造物1の上部に新構造物用の地下構造物2を構築するとともに、該新構造物用の地下構造物2の外周壁の下部に、前記既存地下構造物1の外周壁を囲繞する山留3を設け、該山留3の有効長さ分だけ前記既存地下構造物1を解体し撤去して、前記新構造物用の地下構造物2を降下させ、これを繰り返して既存の地下構造物1を完全に撤去し新しい地下構造物2を構築することである。
請求項(抜粋):
既存構造物の地上部分を解体して撤去した後に、既存地下構造物の上部に新構造物用の地下構造物を構築するとともに、該新構造物用の地下構造物の外周壁の下部に、前記既存地下構造物の外周壁を囲繞する山留を設け、該山留の有効長さ分だけ前記既存地下構造物を解体し撤去して、前記新構造物用の地下構造物を降下させ、これを繰り返して既存の地下構造物を完全に撤去し新しい地下構造物を構築することを特徴としてなる地下構造物の解体及び構築工法。
IPC (3件):
E04G 23/06 ,  E02D 29/04 ,  E04G 21/14

前のページに戻る