特許
J-GLOBAL ID:200903060053789100

断熱電気加熱式ポット及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-350343
公開番号(公開出願番号):特開平7-194489
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】【目的】 容器の保温性能が高く、しかも容積効率を高められるような形状とした容器を備えた断熱電気加熱式ポットの提供を目的としている。【構成】 内容器16と外容器17とをそれぞれの口元部で一体化し、これら内外容器間の空間を断熱層20とした断熱容器10と、該内容器に収容される液体を加熱する電気加熱手段11とを備えた断熱電気加熱式ポット10Aにおいて、上記断熱容器の断熱層が、キセノン、クリプトン、アルゴンの内から選択される1種又は2種以上の低熱伝導度気体を封入してなるものである。
請求項(抜粋):
内容器と外容器とをそれぞれの口元部で一体化し、これら内外容器間の空間を断熱層とした断熱容器と、該内容器に収容される液体を加熱する電気加熱手段とを備えた断熱電気加熱式ポットにおいて、上記断熱容器の断熱層が、キセノン、クリプトン、アルゴンの内から選択される1種又は2種以上の低熱伝導度気体を封入してなるものであることを特徴とする断熱電気加熱式ポット。
IPC (2件):
A47J 27/21 101 ,  A47J 41/00 301
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-305522
  • 特開昭63-190999
  • 特開平1-303112
全件表示

前のページに戻る