特許
J-GLOBAL ID:200903060066604428

アクティブマトリクス基板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-225404
公開番号(公開出願番号):特開平11-064885
出願日: 1997年08月21日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】 アクティブ素子のon抵抗にバラツキがあっても、表示品位を高くすることができる、カラーフィルタを有するアクティブマトリクス基板を提供する。【解決手段】 理論的に決定した数式に基づいてカラーフィルタの着色層の比抵抗およびその着色層形成時の一画素間の着色液の抵抗を求め、それを満足するようにしてカラーフィルタの着色層を形成する。
請求項(抜粋):
絶縁性基板上に、アクテイブ素子と、該アクテイブ素子に信号を供給する配線と、該アクティブ素子に導通された電極と、複数の着色層からなるカラーフィルタとを有するアクティブマトリクス基板において、該着色層が、その比抵抗xと、着色層形成時の一画素間の着色液の抵抗Rdenとが下式を満足する値となるようにして、形成されているアクティブマトリクス基板。gl(ts)/gs(ts)≧DlCF/DCFここで、DlCF:カラーフィルタの膜厚のバラツキの許容下限値また、gs(ts)およびDCFは、【数1】また、gl(ts)は、【数2】
IPC (5件):
G02F 1/136 500 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/30 349
FI (5件):
G02F 1/136 500 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/30 349 B

前のページに戻る