特許
J-GLOBAL ID:200903060071495084

金属酸化物担持シリカおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-307793
公開番号(公開出願番号):特開平6-127932
出願日: 1992年10月21日
公開日(公表日): 1994年05月10日
要約:
【要約】【目的】シリカの滑らかさを損なわずに紫外線吸収性を付与する。【構成】平均粒径1〜50μm、比表面積100m2 /g以上、細孔容積1cc/g以上の球状シリカゲルに、一次粒径が50〜200Åの酸化亜鉛、酸化チタン、酸化セリウムから選ばれる少なくとも1種の金属酸化物微粒子が分散した水性コロイドゾルを添加し、凝集乾燥させる。
請求項(抜粋):
平均粒径1〜50μm、比表面積100m2 /g以上、細孔容積1cc/g以上の球状シリカゲルの細孔部および表面に、一次粒径が50〜200Åの酸化亜鉛、酸化チタン、酸化セリウムから選ばれる少なくとも1種の金属酸化物が担持され、かつ被覆された粒子の形状も球状である金属酸化物担持シリカ。
IPC (2件):
C01B 33/159 ,  C01B 33/16
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭63-093707
  • 特開昭63-135325
  • 特開平3-017011
全件表示

前のページに戻る