特許
J-GLOBAL ID:200903060080801325

文書記憶管理システム、文書記憶システム管理方法、及びグラフィカルユ-ザインタフェ-ス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-095610
公開番号(公開出願番号):特開平11-328227
出願日: 1999年04月02日
公開日(公表日): 1999年11月30日
要約:
【要約】【課題】ポータブル情報管理器械における効率のよい文書管理システムの提供。【解決手段】文書記憶デバイス、及び文書記憶デバイス中に記憶された複数の文書と通信する文書記憶管理システムであって、複数の文書の内容に基づいて複数の文書から文書の少なくとも1つのグループを生成するグループジェネレータ72を含み、文書の少なくとも1つのグループのうち少なくとも1つを選択することができるセレクタ80を含み、文書の選択されたグループの記憶を管理する記憶管理装置82を含む文書記憶管理システムにより、上記課題を解決する。
請求項(抜粋):
文書記憶デバイス、及び該文書記憶デバイス中に記憶された複数の文書と通信する文書記憶管理システムであって、複数の文書の内容に基づいて複数の文書から文書の少なくとも1つのグループを生成するグループジェネレータを含み、文書の少なくとも1つのグループのうち少なくとも1つを選択することができるセレクタを含み、文書の選択されたグループの記憶を管理する記憶管理装置を含む、文書記憶管理システム。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 3/00 651
FI (2件):
G06F 15/401 310 D ,  G06F 3/00 651 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (3件)
  • Intelligent file hoarding for mobile Computers
  • Intelligent file hoarding for mobile Computers
  • Intelligent file hoarding for mobile Computers

前のページに戻る