特許
J-GLOBAL ID:200903060118235132

暗号化鍵生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-055640
公開番号(公開出願番号):特開平6-268640
出願日: 1993年03月16日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】 局装置との間で暗号化通信を行う端末装置に用いられる暗号化鍵生成装置において、端末装置の送信データに依存せず、推定され難い暗号化鍵を生成する暗号化鍵生成装置を得ることを目的としている。【構成】 フィードバックシフトレジスタ1から出力される乱数系列は、ID情報と加算器2において加算された後、ラッチ回路3に供給される。ラッチ回路3は、ラッチ信号によって、上記加算された信号をラッチし、このラッチした信号を鍵として出力する。そのため、送信するデータに依存しない鍵を生成することができる。
請求項(抜粋):
局装置との間で暗号化通信を行う端末装置に用いられる暗号化鍵生成装置において、前記端末装置の利用者からID情報を取得する手段と、乱数系列を発生する手段とを有し、前記ID情報と前記乱数系列との排他的論理和を鍵とすることを特徴とする暗号化鍵生成装置。
IPC (2件):
H04L 9/06 ,  H04L 9/14
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-122745
  • 特開平4-086135
  • 特開昭60-030265
全件表示

前のページに戻る