特許
J-GLOBAL ID:200903060126379038

鉛不含有ガラスおよびそれを用いたシーリング材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-183636
公開番号(公開出願番号):特開平6-183775
出願日: 1993年07月26日
公開日(公表日): 1994年07月05日
要約:
【要約】【目的】 鉛不含有シーリングガラスフリットを提供する。【構成】 酸化物基準のモルパーセントで計算して、25-50%のP2 O5 およびSnO:ZnOのモル比が1:1から5:1の範囲にあるような量のSnOとZnOからなる鉛不含有のSnO-ZnO-P2 O5 ガラス。
請求項(抜粋):
鉛不含有のSnO-ZnO-P2 O5 ガラスであって、該ガラス組成物が、酸化物基準のモルパーセントで計算して、25-50%のP2 O5 およびSnO:ZnOのモル比が1:1から5:1の範囲にあるような量のSnOとZnOから実質的になることを特徴とするリン酸塩ガラス。
IPC (3件):
C03C 3/16 ,  C03C 8/08 ,  H01J 9/26
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-116642

前のページに戻る