特許
J-GLOBAL ID:200903060243450290

成人用ベッドサイズのスペースを床から天井高まで全体を有効に利用できるようにし、また、同一空間が多様とに使えるようにしたベッドサイズの棚付き可動可変多目的スペースの設置方法と工夫の仕方。

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-047407
公開番号(公開出願番号):特開2002-209652
出願日: 2001年01月17日
公開日(公表日): 2002年07月30日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 ベッドスペースの使い方が多様とにできるようにスペースの有効利用とロングライフに使えるように工夫したベットサイズの棚付き可動可変スペースの設置方法と工夫の仕方を提供する。【解決手段】 ベットサイズのスペースを床から天井高まで有効利用できるように、4本の断面のある支柱1を床から天井高までベットスペースになる位置に立て、両短手方向に可動棚を数段に設け、また、棚の上から長手方向に取り外しできるように本ざね加工された床板6を敷き並べ1つの空間が多様とに使えるようにしたものである。また、ライフステージにより使い方を変化させて利用できるようにし、不要家具を出さないようにした。さらに、据え置きなので移動も可能である上に材の継ぎ手は分解も可能にして不必要になったときは再利用もできる。しかも、使い手がDIYで手を加えやすい集成材や木を材料にしている。
請求項(抜粋):
床から天井高まであり断面のある4本の集成材の長手方向に等間隔に数箇所溝(5)を掘り、ベットサイズ(長さ、幅はフリー)になるように支柱(1)として立てる。次に、この溝に両短手方向に棚板(4)をはめ込み、上部4辺は横材(2)でつなぎ固定して短辺の中央から長手方向に鉄棒(3)を渡し、さらに、両方の棚の外側にネット(7)などを張ることもできるベットサイズの棚付き可動可変多目的スペース。(図2)
Fターム (3件):
3B060AA02 ,  3B060AB01 ,  3B060AB08

前のページに戻る