特許
J-GLOBAL ID:200903060259592575

車両用空調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-291279
公開番号(公開出願番号):特開平7-117453
出願日: 1993年10月27日
公開日(公表日): 1995年05月09日
要約:
【要約】【目的】 暖房起動時に使用者の寒さに対する感受性に合わしたブロワ制御を実現できる車両用空調装置を提供する。【構成】 センサから設定温度Tsetと車室内温度Trおよびエンジン冷却水温Teの情報を読み込む(ステップ101)。次に、設定温度Tsetと車室内温度Trの温度偏差Tsiを演算する(ステップ102)。次に、エンジン冷却水温Teと温度偏差Tsiに基づいてファジィ推論を行いブロワ停止時間Toffを決定する(ステップ103、104、105)。次にタイマtをスタートさせ(ステップ106)、このタイマtが上記ブロワ停止時間Toffに達するまでブロワを停止状態に維持する(ステップ107、108)。そして、タイマtがブロワ停止時間Toffに達した時ブロワ制御を開始する(ステップ109)。
請求項(抜粋):
(イ)ブロワと、(ロ)エンジン冷却水を熱源とするヒータと、(ハ)エンジン冷却水温を検出するエンジン冷却水温検出手段と、(ニ)車室内の設定温度を設定する温度設定手段と、(ホ)車室内温度を検出する車室内温度検出手段と、(ヘ)上記温度設定手段により設定される設定温度と上記車室内温度検出手段により検出される車室内温度との温度偏差を演算する温度偏差演算手段と、(ト)上記エンジン冷却水温と上記温度偏差に基づいて、暖房起動時における上記ブロワの停止時間をファジィ推論するファジィ推論手段と、(チ)暖房起動時に上記ファジィ推論されたブロワ停止時間だけ待って、ブロワ制御を開始するブロワ制御手段と、を備えたことを特徴とする車両用空調装置。

前のページに戻る