特許
J-GLOBAL ID:200903060271685015

容器入り豆腐製造機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸本 瑛之助 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-354117
公開番号(公開出願番号):特開2001-161300
出願日: 1999年12月14日
公開日(公表日): 2001年06月19日
要約:
【要約】【課題】 複数の分割片よりなる一丁分の豆腐を入れた容器を自動的に、しかも、衛生的に製造する。【解決手段】 容器入り豆腐製造機は、容器搬送コンベヤ31と、コンベヤ31に、1つの豆腐収容部h1を有する豆腐入り第1容器C1を供給する供給手段と、第1容器C1から、複数の豆腐収容部h2を有する第2容器C2に豆腐B1の移換えをする移換手段と、コンベヤ31から、豆腐入り第2容器C2を排出する排出手段とを備えている。コンベヤ31の搬送経路は、水槽に浸漬させられることなく、空気中をのびている。
請求項(抜粋):
容器搬送コンベヤと、コンベヤに、豆腐入り第1容器を供給する供給手段と、第1容器から、第2容器に豆腐の移換えをする移換手段と、コンベヤから、豆腐入り第2容器を排出する排出手段と、を備えており、コンベヤの搬送経路が、水槽に浸漬させられることなく、空気中をのびている、容器入り豆腐製造機。
Fターム (4件):
4B020LB02 ,  4B020LC10 ,  4B020LP21 ,  4B020LP26
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭50-126867
  • 特開昭63-254956
審査官引用 (2件)
  • 特開昭50-126867
  • 特開昭63-254956

前のページに戻る