特許
J-GLOBAL ID:200903060289493113

メラニン生成抑制物質

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-098239
公開番号(公開出願番号):特開平7-277944
出願日: 1994年04月11日
公開日(公表日): 1995年10月24日
要約:
【要約】【目的】 メラニン精製抑制効果に優れ、かつ安定性、安全性が高い物質を提供する。【構成】 絡石、沙コウ、紅花、生決明子、三稜、天花粉、続断、黄ギ、蒲黄、草河牟、水楊梅、蒼耳、刺五加、肉桂、沙ソウ、霊芝、威霊仙、扶芳藤、異黄ギ、馬リン、酔馬草、蒙古沙拐トウ、旋覆花、玉竹、金果ラン、苦豆子、九節菖蒲、骨碎朴、キュウキュウ、白ジュツ、刺ホウ、小香蒲、生決明子、進牛膝から選ばれる植物および植物溶媒抽出エキスを有効成分とするメラニン生成抑制物質。【効果】 この物質はメラニン生成抑制効果に優れ、かつ安定性、安全性が高いので、美白剤として有用である。
請求項(抜粋):
絡石(Trachelospermum jasminoides Lemaire) 沙コウ(Artemisia halodendron Turcz.) 紅花(Carthamus tinctorius L.) 生決明子(Cassia tora L.) 三稜(Sparganium stoloniferum BuchHam) 天花粉(Trichosantheskirilowii Maxim) 続断(Dipsacus asper Wall) 黄ギ(Astoragatus membranaceus Bge.) 蒲黄(Typhaangustate Borg et Chaub) 草河牟(Polygonum lapidopsumKataga) 水楊梅(Rdina rubella Hance) 蒼耳(Xanthium sibiricum Patr.ex Widd.) 刺五加(Acanthopanax gracilistylus W.W.Smith) 肉桂(Cinnamonum cassiaBl.) 沙ソウ(Elaeagnus angustiforia L.) 霊芝(Ganoderma japonicum Iloyd.)威霊仙(Clematis chineusis Osbeck.) 扶芳藤(Euonymus fortunei Turcz.)異黄ギ(Astragalus variabilis Bunge) 馬リン(Iris ensata Thomb) 酔馬草(Oxytoropis glalora DC.) 蒙古沙拐トウ(Lalligonum mongilicum) 旋覆花(Inula britannica L.) 玉竹(Pogonatun odoratun Mill.) 金果ラン(Tinospora capillipes Gagn.) 苦豆子(Sophora alopeuridsS L.) 九節菖蒲(Anemone altaica Fisch.) 骨碎朴(Drynaria fortunei J.) キュウキュウ(Achnatherum splendens Nevski) 白ジュツ(Atractylodes ovata DC.) 刺ホウ(Salsona collina Pall.)小香蒲(Typha angustata B.) 生決明子(Cassia tora L.) 進牛膝(Achyranthesbidentate B.)よりなる群の1種または2種以上から選ばれる植物および1種または2種以上の植物溶媒抽出エキスを有効成分とするメラニン生成抑制物質である。
IPC (2件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 美白化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-353445   出願人:同和鉱業株式会社
  • 美白用化粧料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-303198   出願人:サントリー株式会社
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-217861   出願人:株式会社コーセー
全件表示
審査官引用 (11件)
  • 美白化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-154414   出願人:同和鉱業株式会社
  • 化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-264062   出願人:御木本製薬株式会社
  • 美白化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-353445   出願人:同和鉱業株式会社
全件表示

前のページに戻る