特許
J-GLOBAL ID:200903060307729197

静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像用現像剤、静電荷像現像用現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-239311
公開番号(公開出願番号):特開2008-064782
出願日: 2006年09月04日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】温度や湿度等の環境依存性が少ないとともに、被覆樹脂層が剥離しにくく、長期にわたり安定的に画像形成を行うことができる静電荷像現像用キャリアを提供すること。【解決手段】芯材と、該芯材表面を被覆し、脂環基を有する熱可塑性樹脂を含有する被覆樹脂層とを少なくとも有し、TGA法による100°C以上400°C以下の範囲内における熱減量がキャリア全体の0.5重量%以上5重量%以下の範囲内であり、且つ、DTA法による100°C以上400°C以下の範囲内におけるキャリア全体の吸熱量が7mJ/g以上40mJ/g以下の範囲内であることを特徴とする静電荷像現像用キャリア。【選択図】なし
請求項(抜粋):
芯材と、該芯材表面を被覆し、脂環基を有する熱可塑性樹脂を含有する被覆樹脂層とを少なくとも有し、 TGA法による100°C以上400°C以下の範囲内における熱減量がキャリア全体の0.5重量%以上5重量%以下の範囲内であり、且つ、DTA法による100°C以上400°C以下の範囲内におけるキャリア全体の吸熱量が7mJ/g以上40mJ/g以下の範囲内であることを特徴とする静電荷像現像用キャリア。
IPC (3件):
G03G 9/113 ,  G03G 9/08 ,  G03G 15/08
FI (3件):
G03G9/10 351 ,  G03G9/08 374 ,  G03G15/08 501Z
Fターム (17件):
2H005AA08 ,  2H005BA06 ,  2H005CA02 ,  2H005CB07 ,  2H005EA03 ,  2H005EA05 ,  2H005FA01 ,  2H077AC04 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077AD18 ,  2H077AD36 ,  2H077AE06 ,  2H077EA03 ,  2H077FA13 ,  2H077FA16 ,  2H077FA19
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る