特許
J-GLOBAL ID:200903060339018608

自然言語処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-174079
公開番号(公開出願番号):特開平6-019965
出願日: 1992年07月01日
公開日(公表日): 1994年01月28日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、検索するために入力した文中に略称呼称の文字列があった場合、容易にその入力文の本来の意図を確認することが可能な自然言語処理装置を提供しようとするものである。【構成】 本発明の自然言語処理装置は、利用者が入力した入力された文中に簡略呼称の文字列があるかどうかを辞書を参照することで判断する。その簡略呼称の文字列があった場合には、その文字列に対応する正規の文字列を探し出す。そして、その結果を表示することで、利用者が入力した文の本来の意図を確認させる。
請求項(抜粋):
自然言語により入力された文によって情報検索する自然言語処理装置において、簡略呼称と正規名称とを対応づけて記憶する記憶手段と、検索するための文を入力する入力手段と、入力された文を構成する文字列に前記記憶手段に記憶された略称呼称の文字列があるか否かを判別する判別手段と、該判別手段で略称呼称の文字列があると判別したとき、当該文字列に対して前記記憶手段に記憶された正規文字列を補完する補完手段と、該補完手段で補完された文を表示する表示手段とを備えることを特徴とする自然言語処理装置。
IPC (2件):
G06F 15/38 ,  G06F 15/40 500

前のページに戻る