特許
J-GLOBAL ID:200903060425415547

健康情報管理システム、健康情報処理装置、健康情報処理方法、および、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-168695
公開番号(公開出願番号):特開2002-366662
出願日: 2001年06月04日
公開日(公表日): 2002年12月20日
要約:
【要約】【課題】 自己の健康情報等に基づいて分身キャラクターを設定し、その生活改善プログラムを立案・実行することにより、利用者が自己の生活改善プログラムを実施する際の参考としたり、また、分身キャラクターと競ったりすることにより、利用者が効率的かつ継続的にシステムにアクセスすることのできるシステム等を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明にかかるシステムは、利用者の健康に関する情報を処理するサーバ装置100と、利用者のクライアント装置200とを、ネットワーク300を介して通信可能に接続して構成される。
請求項(抜粋):
利用者の健康に関する情報を処理する健康情報処理装置と、利用者の情報端末装置とを、ネットワークを介して通信可能に接続して構成された健康情報管理システムであって、上記健康情報処理装置は、上記利用者の生活改善の対象に関する生活改善対象情報を含む生活改善情報を格納する生活改善情報格納手段と、上記利用者の分身に関する分身情報を格納する分身情報格納手段と、上記生活改善情報格納手段にて格納された上記生活改善対象情報を上記利用者の上記情報端末装置から閲覧可能にする生活改善対象情報閲覧手段と、上記分身情報格納手段にて格納された上記分身情報を上記利用者の上記情報端末装置から閲覧可能にする分身情報閲覧手段と、上記生活改善対象情報閲覧手段にて閲覧可能にされた上記生活改善対象情報のうち1つの生活改善対象情報を上記利用者の上記情報端末装置から受信する生活改善対象情報受信手段と、上記分身情報閲覧手段にて閲覧可能にされた上記分身情報のうち1つの分身情報を上記利用者の上記情報端末装置から受信する分身情報受信手段と、上記生活改善情報格納手段にて格納された上記生活改善情報の中から、上記生活改善対象情報受信手段にて受信した上記生活改善対象情報および上記分身情報受信手段にて受信した上記分身情報に合致する上記生活改善情報を検索する生活改善情報検索手段と、を備えたことを特徴とする健康情報管理システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 126 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 170
FI (3件):
G06F 17/60 126 W ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 170 Z
Fターム (2件):
5B075KK07 ,  5B075ND20

前のページに戻る