特許
J-GLOBAL ID:200903060435596205

ビデオカメラ装置の情報記録方法、情報表示方法および情報転送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-096486
公開番号(公開出願番号):特開平8-294080
出願日: 1995年04月21日
公開日(公表日): 1996年11月05日
要約:
【要約】【目的】 映像記録媒体に適切なインデクスを設けること、また設けたインデクスにより、映像データの効果的な記録、表示および転送を行う。【構成】 映像記録媒体の特定部分にインデクス領域を設け、シャッタースイッチの押下をきっかけとして、該インデクス領域に、映像データのアドレス、映像データ長、および該映像データの関連情報を記録する。関連情報として、各映像データの代表画面、および撮影日時、撮影場所、焦点距離、天気などの情報を記録する。このインデクスデータをもとに代表画面一覧を表示または印刷する。代表画面一覧表示中の一つまたは複数を選択して、映像データの映写および転送を行う。【効果】 映像データの編集または検索時、映像データを時間順に記録した磁気テープでの作業と比べて、早送り、巻き戻しの手作業が不要となり、作業効率が向上する。
請求項(抜粋):
ビデオカメラ装置の情報記録方法において、映像記録媒体の特定部分にインデクス領域を設け、シヤッタースイッチの押下をきっかけとして映像データを該映像記録媒体に記録するとともに、該インデクス領域に、映像記録媒体内で実際の映像データが記録されている位置のアドレス、映像データ長、および該映像データの関連情報を記録することを特徴とするビデオカメラ装置の情報記録方法。
IPC (4件):
H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  G11B 20/10 301 ,  H04N 5/91
FI (3件):
H04N 5/781 510 L ,  G11B 20/10 301 A ,  H04N 5/91 N
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る