特許
J-GLOBAL ID:200903060469349380

リグノセルロースを含有している材料を繊維にするためのリファイナ用の精整面

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛 ,  濱田 百合子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-518812
公開番号(公開出願番号):特表2005-531403
出願日: 2003年07月01日
公開日(公表日): 2005年10月20日
要約:
本発明は、リグノセルロースを含有している材料を繊維にするためのリファイナ用の精整面に関し、そのリファイナは2つの同軸回転精整面を有している。繊維にされている材料は両方とも溝およびバーを有する精整面の間に供給される。本発明によれば、前記精整面の前記バーの少なくとも幾つかはそれらの外面上に、前記精整面が相対的に回転するとき、互いから離れて前記精整面を押す力がそれらの間に発生されるように他方の精整面のバーの到来方向から出発してより低くなる斜面を有している。
請求項(抜粋):
リファイナが、繊維にされている材料がそれらの間に供給されかつ両方ともそれに溝およびバーを有する2つの同軸回転精整面を有し、そして前記精整面の前記バーの少なくとも幾つかはそれらの外面上に、前記精整面が相対的に回転するとき、互いから離れて前記精整面を押す力がそれらの間に発生されるように他方の精整面のバーの到来方向から出発してより低くなる斜面を有する、リグノセルロースを含有している材料を繊維にするためのリファイナ用の精整面において、前記斜面は前記バーの全体幅より狭いことを特徴とするリファイナ用の精整面。
IPC (2件):
B02C7/12 ,  D21D1/30
FI (2件):
B02C7/12 ,  D21D1/30
Fターム (10件):
4D063DD02 ,  4D063DD07 ,  4D063DD14 ,  4D063GA10 ,  4D063GD12 ,  4D063GD24 ,  4L055CB14 ,  4L055CB20 ,  4L055EA15 ,  4L055FA30
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-113086
  • 特開平2-049561
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-113086
  • 特開平2-049561

前のページに戻る