特許
J-GLOBAL ID:200903060477988880

チェーン式DMA方式及びそのためのDMAコントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 朗 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-249267
公開番号(公開出願番号):特開平6-103225
出願日: 1992年09月18日
公開日(公表日): 1994年04月15日
要約:
【要約】【目的】 本発明はチェーン式DMA転送方式及びそのためのDMAコントローラに関し、ディスクリプタ領域を大きくせず、ディスクリプタの読み込み動作量も増大させずに柔軟なチェーンが行なえるようにすることを目的とする。【構成】 ディスクリプタ情報読み込み制御手段30と、ディスクリプタ情報を記憶するレジスタ群31,32,33とを備えるチェーン式DMAコントローラであって、レジスタ群は次のディスクリプタ情報の形式を規定するフォーマット指定情報を記憶するフォーマット指定レジスタ34を備え、ディスクリプタ読み込み制御手段30は、フォーマット指定情報に従って次のディスクリプタ情報を読み込むように構成する。
請求項(抜粋):
外部メモリのディスクリプタ領域に格納されているディスクリプタ情報を読み込み、当該ディスクリプタ情報に従ってDMAデータ転送を行なう一連の動作を前記ディスクリプタ情報を逐次読み込みながら繰り返し行なうチェーン式DMA方式であって、前記ディスクリプタ情報は、次のディスクリプタ情報の形式を規定するフォーマット指定情報を有し、最初のディスクリプタ情報の読み込み以外は、読み込まれた前記フォーマット指定情報に従って次のディスクリプタ情報の読み込みを行なうことを特徴とするチェーン式DMA方式。

前のページに戻る