特許
J-GLOBAL ID:200903060480364366

緩衝材及びこの緩衝材を充填した電池運搬用容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須田 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-230828
公開番号(公開出願番号):特開2004-071427
出願日: 2002年08月08日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】緩衝材は、漏洩した電解液を吸収し、電解液を吸収しても変質せずに電気絶縁体に保たれ、更に運搬時の振動や衝撃を緩和する。【解決手段】緩衝材11は、容器本体12と、この容器本体12に収容されかつ電解液を含む電池13との間に充填される。上記緩衝材11は、電解液に不溶でありかつ弾性変形可能であって、多孔質の絶縁性高分子材料又は不燃絶縁無機材料のいずれか一方又は双方によりチップ状又はブロック状に形成される。また電池運搬用容器10は、液密性を有する容器本体12と、この容器本体12に充填された上記緩衝材11とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
容器本体(12,52)又はこの容器(12,52)に収容可能な密封パック(34,74)と、この容器本体(12,52)又は密封パック(34,74)に収容されかつ電解液を含む電池(13,53)との間に充填され、前記電解液に不溶でありかつ弾性変形可能であって多孔質の絶縁性高分子材料又は不燃絶縁無機材料のいずれか一方又は双方によりチップ状又はブロック状に形成された緩衝材。
IPC (8件):
H01M2/10 ,  B65D77/00 ,  B65D77/04 ,  B65D77/26 ,  B65D81/09 ,  B65D81/20 ,  B65D81/26 ,  B65D85/00
FI (9件):
H01M2/10 L ,  B65D77/00 C ,  B65D77/04 A ,  B65D77/26 R ,  B65D81/20 A ,  B65D81/20 C ,  B65D81/26 S ,  B65D85/00 Z ,  B65D81/12 A
Fターム (58件):
3E066AA61 ,  3E066AA71 ,  3E066CA01 ,  3E066CA20 ,  3E066DA01 ,  3E066HA01 ,  3E066LA07 ,  3E066LA11 ,  3E066LA30 ,  3E066MA01 ,  3E066MA09 ,  3E066NA60 ,  3E067AA22 ,  3E067AA24 ,  3E067AB32 ,  3E067AC01 ,  3E067BA04A ,  3E067BA04B ,  3E067BA04C ,  3E067BA05A ,  3E067BA05B ,  3E067BA05C ,  3E067BB11A ,  3E067BB11B ,  3E067BB11C ,  3E067BC03A ,  3E067BC03B ,  3E067BC03C ,  3E067BC06A ,  3E067BC06B ,  3E067BC06C ,  3E067BC07A ,  3E067BC07B ,  3E067BC07C ,  3E067EA23 ,  3E067EA32 ,  3E067EC33 ,  3E067ED03 ,  3E067ED04 ,  3E067EE13 ,  3E067EE25 ,  3E067FA02 ,  3E067FB11 ,  3E067FC01 ,  3E067GA19 ,  3E067GD03 ,  3E068AA40 ,  3E068BB01 ,  3E068CC01 ,  3E068DD14 ,  3E068DE18 ,  3E068EE01 ,  3E068EE40 ,  5H040AA31 ,  5H040GG14 ,  5H040LL01 ,  5H040LL06 ,  5H040NN01

前のページに戻る