特許
J-GLOBAL ID:200903060483915355

建設汚泥のリサイクル方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清原 義博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-252767
公開番号(公開出願番号):特開2003-062597
出願日: 2001年08月23日
公開日(公表日): 2003年03月04日
要約:
【要約】【課題】 建設工事に係る掘削工事に伴って発生する大量の建設汚泥から良質な再生砂を低コストで得ることが可能な建設汚泥のリサイクル方法を提供すること。【解決手段】 建設汚泥を脱水処理して得られた脱水ケーキを、セメント、水、鉱滓と共に造粒機に供給して造粒し、得られた造粒物を水中にて一定期間養生した後に乾燥し、乾燥後の造粒物を分級して所定粒度以下の造粒物を再生砂として回収することを特徴とする建設汚泥のリサイクル方法とした。
請求項(抜粋):
建設汚泥を脱水処理して得られた脱水ケーキを、セメント、水、鉱滓と共に造粒機に供給して造粒し、得られた造粒物を水中にて一定期間養生した後に乾燥し、乾燥後の造粒物を分級して所定粒度以下の造粒物を再生砂として回収することを特徴とする建設汚泥のリサイクル方法。
IPC (2件):
C02F 11/00 101 ,  C02F 11/00 ZAB
FI (2件):
C02F 11/00 101 Z ,  C02F 11/00 ZAB
Fターム (14件):
4D059AA09 ,  4D059BE00 ,  4D059BG00 ,  4D059BJ03 ,  4D059BJ07 ,  4D059BK09 ,  4D059BK11 ,  4D059BK30 ,  4D059CB18 ,  4D059CB27 ,  4D059CC04 ,  4D059DA06 ,  4D059DA66 ,  4D059DA70
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る