特許
J-GLOBAL ID:200903060534474251

変速機のオイルパン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-079900
公開番号(公開出願番号):特開平5-280619
出願日: 1992年04月01日
公開日(公表日): 1993年10月26日
要約:
【要約】【目的】 変速機用のオイルパンを、制動時の油面レベル移動によってもオイルフィルタが空気を吸い込むことのないように改良する。【構成】 バッフルプレート7,8を設けてオイルパン1内を、オイルフィルタ3より車両進行方向前方の室5と後方の室6とに分離し、且つバッフルプレート7,8をオイルフィルタ3に近い端部が他端部よりも車両進行方向前方に位置するよう傾斜させる。よって、車両制動時に後室6のオイルが前室5への移動を大きく制限されるとと共に、後室6のオイルがオイルフィルタ周辺に集中してオイルフィルタ周辺のオイルレベルを上昇させることができ、オイルフィルタが制動時と雖もオイルの存在しない空気中にさらされることがなくなり、オイルフィルタから空気が吸い込まれてエンジンの空吹けを生じたり、その後にショックが生ずる問題を解消することができる。
請求項(抜粋):
変速機ケースの下部に取着されてオイルを貯溜するオイルパンの上部開口にコントロールバルブをかぶせて設け、該コントロールバルブの下方に前記オイルパン内へ侵入するようオイルフィルタを突設し、このオイルフィルタを経てオイルパンから吸入したオイルを媒体として前記コントロールバルブを介し変速制御するようにした車両の変速機において、前記オイルフィルタを境にオイルパン内を車両走行方向前室と後室とに分けるバッフルプレートを設け、該バッフルプレートを、オイルフィルタに近い端部が遠い端部よりも車両前方に位置するよう傾斜させたことを特徴とする変速機のオイルパン。

前のページに戻る