特許
J-GLOBAL ID:200903060617865856

車両のビュー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-014639
公開番号(公開出願番号):特開平9-142211
出願日: 1996年01月30日
公開日(公表日): 1997年06月03日
要約:
【要約】【課題】 1つのモニタカメラにて撮像した二つの画像間で明度が大きく異なる場合であっても、モニタに両画像を明瞭に映し出すことができる車両のビュー装置を提供する。【解決手段】 ECU24は、カメラユニット2からの画像データにより左右画像の明度差が所定の上限値以上であると判定した場合、ピーク法でモニタカメラの絞り量を決定し、絞り調整機構を駆動制御する。これにより、一方の画像は全体的に電荷レベルが低下して暗くなるため、ECU24は、次にその画像に対する画像補正を行う。画像補正にあたり、ECU24は、先ず、5フレームにわたる画像のデータを読み込み、これを各画素毎に加算処理した後、2倍処理を行う。これらの画像補正により各画素の電荷レベルは当初の略10倍に増幅され、モニタ26に出力された左右画像の明度には殆ど差がなくなる。
請求項(抜粋):
車両に取り付けられ、1つのモニタカメラにより方向の異なる一方の視界と他方の視界とを撮像するカメラユニットと、車室内に配置され、前記カメラユニットにて撮像した両画像を表示するモニタとを有する車両のビュー装置において、前記両画像の明度を検出する明度検出手段と、この明度検出手段の検出結果に基づき、前記モニタカメラの絞りを制御する絞り制御手段と、前記両画像のうち明度が低い方の画像に画像補正を行う画像補正手段とを備えたことを特徴とする車両のビュー装置。
IPC (3件):
B60R 1/00 ,  H04N 5/238 ,  H04N 7/18
FI (3件):
B60R 1/00 B ,  H04N 5/238 Z ,  H04N 7/18 J

前のページに戻る