特許
J-GLOBAL ID:200903060639968748

プリンタシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-033018
公開番号(公開出願番号):特開平10-193749
出願日: 1997年01月30日
公開日(公表日): 1998年07月28日
要約:
【要約】【課題】 複数文書を選択して印刷する場合であって、選択した文書に該当するサイズの用紙が無い場合に、その度に行う用紙の入替え作業の解消。【解決手段】 文書展開部2がフロッピーディスク5のデータを読み込むと、この読み込んだ文書情報が、表示/操作部1に転送されて表示される。操作者が表示されている文書から印刷をする文書を選択し、印刷の開始を指示すると、主制御部3は、その選択された文書を順番に文書展開部2に対して伝え、その展開要求を行う。この際に、主制御部3は、原稿サイズの用紙があるか否かの判断を行う。この判断に結果、原稿サイズの用紙がないときには、その選択されている文書のうち印刷可能な文書についてのみ印刷制御部4で印刷を行い、その印刷可能な文書の印刷が終了したのちに、印刷ができなかった文書を特定するための情報を表示/操作部1に表示出力する。
請求項(抜粋):
文書選択手段で複数の文書を選択し、この選択された複数の文書を、給紙トレイから供給される用紙に対して印刷手段により一度に印刷できるプリンタシステムにおいて、前記文書選択手段で選択した文書に該当するサイズの用紙が前記給紙トレイにあるか否かを判断する判断手段と、この判断手段が、選択された文書に該当するサイズの用紙が前記給紙トレイにないと判断したときには、前記文書選択手段で選択されている文書のうち印刷可能な文書について前記印刷手段で印刷を行うように制御する制御手段と、前記印刷手段で印刷可能な文書の印刷が終了したのちに、印刷できなかった文書を特定するための情報を出力する出力手段と、を具備することを特徴とするプリンタシステム。
IPC (5件):
B41J 29/38 ,  B41J 29/42 ,  B41J 29/46 ,  H04N 1/00 106 ,  H04N 1/00 108
FI (5件):
B41J 29/38 Z ,  B41J 29/42 F ,  B41J 29/46 Z ,  H04N 1/00 106 B ,  H04N 1/00 108 M
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-268978
  • プリンタのエラー制御方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-121480   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 特開平3-268978

前のページに戻る