特許
J-GLOBAL ID:200903060643439369

シャーシー用台車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野本 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-142017
公開番号(公開出願番号):特開2000-327274
出願日: 1999年05月21日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】 比較的小型軽量であり、また走行車輪12,13を出したままでシャーシーの荷重を受けることがなく、もって固縛を確実かつ安全に行なうことができるとともに、走行車輪12,13が早期に破損することもないシャーシー用台車1を提供する。【解決手段】 手動ポンプレバー21一本で切換スイッチを切換操作することにより走行車輪12,13の押出しと支持台17の押上げの双方を行なうことが可能であり、走行車輪12,13が台車本体2の下方へ押し出されているときであって切換スイッチを支持台押上げジャッキ15が作動するように切換操作したときに、車輪押出しジャッキ10の作動油圧が自動排出されて台車本体2が自動降下するよう構成されている。
請求項(抜粋):
シャーシー(26)の下方に運搬されて前記シャーシー(26)を持上げ保持するシャーシー用台車(1)であって、台車本体(2)と、前記台車本体(2)に搭載された車輪押出しジャッキ(10)及び支持台押上げジャッキ(15)と、前記車輪押出しジャッキ(10)の作動により前記台車本体(2)の下方へ押し出されて前記台車本体(2)を持ち上げる走行車輪(12)(13)と、前記支持台押上げジャッキ(15)の作動により前記台車本体(2)の上方へ押し上げられて前記シャーシー(26)を受ける支持台(17)と、前記台車本体(2)に搭載されるとともに手動ポンプレバー(21)を備えた油圧ポンプ(20)と、前記手動ポンプレバー(21)の操作による前記油圧ポンプ(20)の駆動により何れの前記ジャッキ(10)(15)を作動させるかを切換操作する切換スイッチ(24)とを有することを特徴とするシャーシー用台車。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る