特許
J-GLOBAL ID:200903060651048646

携帯型ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 二瓶 正敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-141580
公開番号(公開出願番号):特開2003-329479
出願日: 2002年05月16日
公開日(公表日): 2003年11月19日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話など表示部の面積が小さい携帯端末においても、目的地までの経路及び出発地における進むべき道と方向を容易に把握できるようにする。【解決手段】 地図上に出発地と目的地の間の経路全体を表示する「全ルート表示画面」100上に表示された「出発地拡大図」ボタン100aにカーソルを持って行ってクリックすると「出発地拡大図画面」200へ切り替え、「出発地付近拡大図画面」上に表示された「全ルート表示」ボタン200aにカーソルを持って行ってクリックすると「全ルート表示画面」へ切り替える。
請求項(抜粋):
出発地と目的地とを地図サーバに送信して、前記地図サーバから前記出発地から前記目的地までの全ルートを示す全ルート地図のデータ、及び前記出発地付近の拡大図のデータを受け取る手段と、前記全ルート地図又は前記拡大図を切り替えて表示する手段とを、備えた携帯型ナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/005 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 Z ,  G08G 1/005 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A
Fターム (23件):
2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC11 ,  2C032HC24 ,  2C032HC25 ,  2C032HC27 ,  2C032HD04 ,  2C032HD16 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC06 ,  2F029AC08 ,  2F029AC14 ,  5H180AA21 ,  5H180BB05 ,  5H180BB15 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る