特許
J-GLOBAL ID:200903060686849056

ワークフロー制御装置および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 守弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-324610
公開番号(公開出願番号):特開2000-148890
出願日: 1998年11月16日
公開日(公表日): 2000年05月30日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 フローの追加、変更、削除、データハウス内のデータの置き換えや変化分データの反映、および作業の実績の表示を簡易に実現することを目的とする。【解決手段】 データを格納するデータハウスと、データハウスへのデータの格納指示があったときに当該データハウスで一意の通番を発生してデータに付与して格納する手段と、データを処理する作業者を登録する作業者名簿と、データハウスに通番付のデータが格納されたときに、作業者名簿を参照して該当作業者に作業指示書を送付する手段と、作業指示書が送付された作業者がデータハウスから通番付のデータを取り出して処理を行い、その処理結果であるデータを格納するデータハウスを選択する手段と、選択されたデータハウスにデータの格納する手段とを各工程毎に備える。
請求項(抜粋):
ある工程で処理を行った処理結果を他の工程に渡すワークフロー制御装置において、データを格納するデータハウスと、上記データハウスへのデータの格納指示があったときに当該データハウスで一意の通番を発生してデータに付与して格納する手段と、データを処理する作業者を登録する作業者名簿と、上記データハウスに通番付のデータが格納されたときに、上記作業者名簿を参照して該当作業者に作業指示書を送付する手段と、上記作業指示書が送付された作業者が上記データハウスから該当通番付のデータを取り出して処理を行い、その処理結果であるデータを格納するデータハウスを選択する手段と、上記選択されたデータハウスにデータの格納する手段とを各工程毎に備えたことを特徴とするワークフロー制御装置。
IPC (3件):
G06F 19/00 ,  G05B 15/02 ,  G06F 17/60
FI (3件):
G06F 15/22 N ,  G05B 15/02 Z ,  G06F 15/21 R
Fターム (22件):
5B049BB07 ,  5B049CC21 ,  5B049CC31 ,  5B049DD01 ,  5B049EE05 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5H215AA20 ,  5H215BB09 ,  5H215BB18 ,  5H215CC09 ,  5H215CX05 ,  5H215CX06 ,  5H215GG03 ,  5H215GG09 ,  5H215HH03 ,  5H215KK03 ,  9A001JJ14 ,  9A001JJ17 ,  9A001JZ36
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る