特許
J-GLOBAL ID:200903060722250638

画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-081445
公開番号(公開出願番号):特開2003-283918
出願日: 2002年03月22日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】 画像データに対する撮影処理時におけるホワイトバランス処理時間を短くし、それに伴い利用者が撮影を行ってからその画像を確認するまでの時間を短縮することを可能とする。【解決手段】 被写体の画像を撮像する撮像素子14と、被写体に対して発光するフラッシュ48と、フラッシュ48による発光量及び撮像素子14に対する露出状態を適正に制御するシステム制御部50とを有する画像処理装置において、システム制御部50は、撮像素子14により撮像される画像が撮影される前に、適正に制御した発光量及び露光量に基づいて撮像素子14に入射する外光の光量と発光量との比を算出する。
請求項(抜粋):
被写体の画像を撮像する撮像手段と、前記被写体に対して発光する発光手段と、前記発光手段による発光量及び前記撮像手段の露出状態を適正に制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記撮像手段により撮像される前記画像が撮影される前に、適正に制御した前記発光量及び前記露出状態に基づいて前記撮像手段に入射する外光の光量と前記発光量との比を算出することを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/238 ,  H04N 9/04
FI (3件):
H04N 5/232 Z ,  H04N 5/238 Z ,  H04N 9/04 B
Fターム (11件):
5C022AB02 ,  5C022AB15 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69 ,  5C065AA01 ,  5C065BB02 ,  5C065DD02 ,  5C065FF05 ,  5C065GG18 ,  5C065GG27 ,  5C065GG32
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-070179
  • 特開平4-070179
  • デジタルスチルカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-375592   出願人:コニカ株式会社

前のページに戻る