特許
J-GLOBAL ID:200903060737573026

光時分割多重方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-059760
公開番号(公開出願番号):特開平9-252280
出願日: 1996年03月15日
公開日(公表日): 1997年09月22日
要約:
【要約】【課題】 光時分割多重データパルス列のデータパルス列間位相の安定化を行なうことができる光時分割多重方法を提供する。【解決手段】データ伝送用光パルス列を複数に分岐する分岐工程と、複数に分岐されたデータ伝送用光パルス列をそれぞれ別個のデータでデータ変調する変調工程と、データ変調された複数のデータ伝送用光パルス列の位相を光移相器によってそれぞれシフトさせる光移相工程と、位相シフトされた各データ伝送用光パルス列を合波して光時分割多重データパルス列を生成する合波工程と、参照光パルス列発生部で発生された参照光パルス列を集積光回路によって時分割多重する時分割多重工程と、前記合波工程で得られた光時分割多重データパルス列を、前記集積光回路からの時分割多重された参照光パルス列に同期すべく、前記光移相器の位相を制御する制御工程とを具備する。
請求項(抜粋):
データ伝送用光パルス発生部で発生されたデータ伝送用光パルス列を複数に分岐する分岐工程と、複数に分岐されたデータ伝送用光パルス列をそれぞれ別個のデータでデータ変調する変調工程と、データ変調された複数のデータ伝送用光パルス列の位相を光移相器によってそれぞれシフトさせる光移相工程と、位相シフトされた各データ伝送用光パルス列を合波して光時分割多重データパルス列を生成する合波工程と、参照光パルス列を集積光回路によって時分割多重する時分割多重工程と、前記合波工程で得られた光時分割多重データパルス列を、前記集積光回路からの時分割多重された参照光パルス列に同期すべく、前記光移相器の位相を制御する制御工程と、を具備したことを特徴とする光時分割多重方法。
IPC (6件):
H04B 10/02 ,  H04B 10/18 ,  G02F 1/35 501 ,  G02F 1/37 ,  H04J 14/08 ,  H04J 3/00
FI (6件):
H04B 9/00 M ,  G02F 1/35 501 ,  G02F 1/37 ,  H04J 3/00 Q ,  H04B 9/00 D ,  H04B 9/00 U

前のページに戻る