特許
J-GLOBAL ID:200903060807260179

静電荷現像用イエロー液体現像剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-168227
公開番号(公開出願番号):特開平5-019538
出願日: 1991年07月09日
公開日(公表日): 1993年01月29日
要約:
【要約】【構成】 着色剤及び樹脂を主成分とするトナーを高絶縁性、低誘電率の担体液に分散してなる静電荷現像用イエロー液体現像剤において、着色剤が特定のベンズイミダゾロン系ジスアゾイエロー顔料(CI Pigment Yellow 180) を含有することを特徴とする液体現像剤。【効果】 本発明の液体現像剤は、濃縮トナーのように、顔料の分散濃度が高い場合でも、ケーキング等の分散不良を起こさず、優れた分散安定性を示すものである。また、本発明の液体現像剤によれば、画像流れやにじみがない優れた現像画質を提供することができる。更に、本発明の液体現像剤は、使用する顔料の原料としてジクロルベンジジンを用いていないので、現像された画像を 200°C以上の温度で加熱定着する場合においても有害なジクロルベンジジンが発生することがない。
請求項(抜粋):
着色剤と樹脂を主成分とするトナーを高絶縁性、低誘電率の担体液に分散してなる静電荷現像用イエロー液体現像剤において、着色剤が式【化1】で表わされる化合物を含有することを特徴とする静電荷現像用イエロー液体現像剤。

前のページに戻る