特許
J-GLOBAL ID:200903060818725076

ポータブルナビゲーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-226010
公開番号(公開出願番号):特開2000-055693
出願日: 1998年08月10日
公開日(公表日): 2000年02月25日
要約:
【要約】【目的】 操作を容易にして使い易くするポータブルナビゲーションシステムを提供する。【構成】 ナビゲーションガイド中、表示画面2が水平なときには、図15(a)に示すように、設定されたルート29とユーザの移動とともに移動する現在位置マーク30とが表示されるが、表示画面2を垂直にすると、図15(b)に示すように、現在位置マーク30からルート29の進行方向に見た周りのようすを示すローアングル画面の表示に切り換わる。かかるルート29は、ルートの探索を行なったときの現在位置から目的地までのものであって、ルートの探索は、目的地を指定してもよいが、目的地を指定しなくとも行なうことができ、また、ユーザの希望する条件を入力することにより、この条件を満たすルートの探索も行なわれる。
請求項(抜粋):
筐体に表示画面と操作部とを備え、該操作部の操作に応じて該筐体に装着される記録媒体に記録された情報を読み出すことにより、該表示画面に設定されたルートを示す地図が表示されるようにしたポータブルナビゲーションシステムにおいて、該表示画面がほぼ水平な状態にあるとき、該筐体の現在位置を表わす現在位置マークを含む該地図を該表示画面に表示し、該表示画面がほぼ垂直な状態にあるとき、該筐体の現在位置から該ルートの進行方向にみた様子を示す画面を該表示画面に表示することを特徴とするポータブルナビゲーションシステム。
Fターム (10件):
2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC06 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16

前のページに戻る