特許
J-GLOBAL ID:200903060902213307

太陽電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-347496
公開番号(公開出願番号):特開2006-156245
出願日: 2004年11月30日
公開日(公表日): 2006年06月15日
要約:
【課題】従来の色素増感型太陽電池の作動原理とは相違する新しい稼動仮説に基づいて組織的に高性能化が設計された色素増感型太陽電池の提供【解決手段】RuにBlack-Dye又はn719色素にトリフェニルアミン基を結合させた錯体、又は、さらに前記トリフェニルアミン基に電子吸引基を追加した錯体を増感剤色素とし、この色素増感剤を担持したTiO2多孔質薄膜を有する透明導電性ガラス電極、この対向電極として、炭素又は白金を担持した透明導電性ガラスを設置し、この電極間にヨウ化物イオンとヨウ素との混合溶液を満たして構成されている太陽電池であることを特徴とする太陽電池、前記太陽電池が磁場の中に置かれること及び前記太陽電池に外接して磁石が設けられている太陽電池。【選択図】なし
請求項(抜粋):
Black-Dye又はn719色素にトリフェニルアミン基を結合させた化合物、又は、さらに前記トリフェニルアミン基に電子吸引基を追加した化合物を色素増感剤とし、この色素増感剤を担持したTiO2多孔質薄膜を有する透明導電性ガラス電極、この対向電極として、炭素又は白金を担持した透明導電性ガラスを設置し、この電極間にヨウ化物イオンとヨウ素との混合溶液を満たして構成されている太陽電池であることを特徴とする太陽電池。
IPC (4件):
H01M 14/00 ,  C09B 69/04 ,  C09K 3/00 ,  H01L 31/04
FI (4件):
H01M14/00 P ,  C09B69/04 ,  C09K3/00 T ,  H01L31/04 Z
Fターム (11件):
5F051AA14 ,  5F051FA03 ,  5F051GA03 ,  5F051JA20 ,  5H032AA06 ,  5H032AS09 ,  5H032AS16 ,  5H032CC00 ,  5H032EE01 ,  5H032EE16 ,  5H032HH05
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 米国特許4190950号
  • WO 9405025号
  • 特開平1-220380号
全件表示

前のページに戻る