特許
J-GLOBAL ID:200903060904177740

製造情報管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-234227
公開番号(公開出願番号):特開平9-081629
出願日: 1995年09月12日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【課題】 互いに関連のあるロットについての製造情報を容易に抽出する。【解決手段】 記憶装置3上のデータベースの中にロット番号の変遷を示す履歴テーブルを用意し、1つのロット番号が与えられたときにはホストコンピュータ2は履歴テーブルを参照して他のロット番号を取得する。さらにこのロット番号を用いて関連の製造情報をデータベースから取得する。
請求項(抜粋):
製品の製造に関わる製造情報をロット番号に関連させてデータベースの形態で管理し、該ロット番号に基き前記製造情報を前記データベースから検索することの可能な製造情報管理システムにおいて、関連のあるロットについてその関連性をロット番号の形態で記憶したテーブルを前記データベースの中に設け、前記データベースの第1のロット番号の集合が検索のために与えられたときに第1のロット番号に関連する製造情報を前記データベース中で検索する第1の検索手段と、当該第1のロット番号に関連する第2のロット番号を前記テーブルから取得する第2の検索手段と、当該取得された第2のロット番号に関連する製造情報を前記データベース中で検索する第3の検索手段と、前記第1および第3の検索手段により得られた情報を第1および第2のロット番号の関係に基づいて、関連するロットに共通のデータとして編集する第1の編集手段とを具えたことを特徴とする製造情報管理システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 ,  B23Q 41/08 ,  G05B 19/418
FI (3件):
G06F 15/21 R ,  B23Q 41/08 Z ,  G05B 15/02 S
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-266012
  • 特開昭63-232921
  • 特開平2-098631
全件表示

前のページに戻る