特許
J-GLOBAL ID:200903060905088155

自動車用計器類表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-221482
公開番号(公開出願番号):特開平7-069100
出願日: 1993年09月06日
公開日(公表日): 1995年03月14日
要約:
【要約】【目的】 運転者が煩わしいと感じることがないと共に、運転者の操作の負担増につながることのない、運転者の運転中に見やすい位置に配置された自動車用計器類表示装置を提供する。【構成】 自動車の定常走行時における第1の車両情報を検出する第1検出手段と、自動車の非定常走行時における第2の車両情報を検出する第2検出手段と、第1の車両情報に基づき第1表示信号を出力する第1判断手段と、第2の車両情報に基づき第2表示信号を出力する第2判断手段とを有し、第1表示信号に応じて第1パターンの画像としての画像Aを、第2表示信号に応じて第2パターンの画像としての画像Bを画面表示部6に選択的に表示させると共に、両表示信号が入力しないときは画面表示部への表示を停止させる表示制御手段を具備する。
請求項(抜粋):
自動車の前方視界内に画面表示部を備え、車両情報を検出する各検出手段からの信号によって上記画面表示部に上記車両情報を表示する画像表示手段を有する自動車用計器類表示装置において、上記自動車の定常走行時における第1の車両情報を検出する第1検出手段と、上記自動車の非定常走行時における第2の車両情報を検出する第2検出手段と、第1の車両情報に基づき第1表示信号を出力する第1判断手段と、第2の車両情報に基づき第2表示信号を出力する第2判断手段とを有し、第1表示信号に応じて第1パターンの画像を、第2表示信号に応じて第2パターンの画像を上記画面表示部に選択的に表示させると共に、両表示信号が入力しないときは上記画面表示部への表示を停止させる表示制御手段を具備することを特徴とする自動車用計器類表示装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-184482

前のページに戻る