特許
J-GLOBAL ID:200903060919234294

水分散系透明導電膜形成用塗料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 恭弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-278215
公開番号(公開出願番号):特開2002-088277
出願日: 2000年09月13日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 液晶ディスプレイ、陰極線管、プラズマディスプレイ、FED等の画像表示装置のフェイスパネル面などに用いて帯電防止性、電磁波遮蔽性、に優れた透明導電性積層フイルムを得るために分散安定性がよく、塗布時のハジキが無い水分散系透明導電膜形成用塗料を提供すること。【解決手段】 導電性金属微粒子を分散し、HLBが6以上のノニオン系界面活性剤、及び、少なくとも1種の水混和性の有機溶剤を含有する水分散系透明導電膜形成用塗料。使用する有機溶剤としては、誘電率が25°Cにおいて18以上35以下であり、沸点が50°C〜100°Cである有機溶剤が好ましい。
請求項(抜粋):
水中に分散された導電性金属微粒子、少なくとも1種のノニオン系界面活性剤及び少なくとも1種の水混和性の有機溶剤を含有することを特徴とする水分散系透明導電膜形成用塗料。
IPC (3件):
C09D 5/24 ,  C09D201/00 ,  H01B 1/22
FI (3件):
C09D 5/24 ,  C09D201/00 ,  H01B 1/22 Z
Fターム (32件):
4J038DB001 ,  4J038DF011 ,  4J038HA066 ,  4J038JA09 ,  4J038JA19 ,  4J038JA27 ,  4J038JA33 ,  4J038JA37 ,  4J038JA57 ,  4J038JA70 ,  4J038JB03 ,  4J038JB08 ,  4J038JB18 ,  4J038KA02 ,  4J038KA06 ,  4J038KA07 ,  4J038KA09 ,  4J038KA12 ,  4J038KA20 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038NA01 ,  4J038NA20 ,  4J038NA24 ,  4J038NA25 ,  4J038PB08 ,  4J038PB09 ,  4J038PC08 ,  5G301DA03 ,  5G301DA11 ,  5G301DA42 ,  5G301DD02

前のページに戻る