特許
J-GLOBAL ID:200903060921611402

重金属不溶化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 綿貫 達雄 ,  名嶋 明郎 ,  山本 文夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-254407
公開番号(公開出願番号):特開2004-089850
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】都市ごみ、産業廃棄物、下水汚泥など処理対象物質中の重金属を簡易に効率よく、かつ安価に不溶化することができる。【解決手段】水銀、銅、鉛、カドミウム、砒素、セレンあるいは6価クロムなど重金属を含み、適度な水分によって湿潤状態にされた処理対象物に塩酸、硫酸などの酸を添加し、pHを4以下の酸性条件に調整した後、電解鉄粉、溶射鉄粉、還元鉄粉など粒度が2mm以下の鉄粉末を0.5%以上添加し、全体を少なくとも全体が均一な混合状態になるまで混合処理して、還元反応、置換反応、均一反応などにより前記重金属を不溶化する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
重金属を含む処理対象物に酸を添加し、pHを4以下の酸性条件に調整した後、鉄粉末を添加し、全体を混合処理することを特徴とする重金属不溶化方法。
IPC (4件):
B09B3/00 ,  A62D3/00 ,  B09C1/02 ,  B09C1/08
FI (3件):
B09B3/00 304G ,  A62D3/00 ,  B09B3/00 304K
Fターム (19件):
2E191BA02 ,  2E191BB01 ,  2E191BC01 ,  2E191BD11 ,  4D004AA36 ,  4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004CA15 ,  4D004CA22 ,  4D004CA34 ,  4D004CA35 ,  4D004CA37 ,  4D004CA47 ,  4D004CC11 ,  4D004CC12 ,  4D004DA02 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA20
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-033591
  • 特開昭53-115557
  • 重金属含有灰の重金属溶出防止処理法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-284501   出願人:新日本製鐵株式会社, 日鐵プラント設計株式会社
全件表示

前のページに戻る