特許
J-GLOBAL ID:200903060935241586

梱包用包装品の収納姿勢調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 齋藤 和則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-269508
公開番号(公開出願番号):特開平9-086515
出願日: 1995年09月21日
公開日(公表日): 1997年03月31日
要約:
【要約】【課題】流動性の物質を軟質の樹脂製袋に充填した梱包用包装品をコンベヤーで連続的に移送し、コンベヤー端部直下の梱包容器内に落下させて収納する際に、所定の姿勢で収納されるようにする。【解決手段】コンベヤー端部の包装品落下部に、包装品の滑落用案内棒を複数本所定の間隔で下向きに突設し、この滑落用案内棒の前面に、落下する包装品の姿勢を調整する一対の案内シュートを設けたこと。一対の案内シュートは、弾性体と回転軸を介して逆ハの字型に連結され、包装品が落下する際の重力による打撃力で左右に傾動するようにしたこと。包装品は、液状物質をキャップ付の軟質の樹脂製袋に充填した包装品であることを要件としている。
請求項(抜粋):
流動性の物質を軟質の樹脂製袋に充填した梱包用包装品をコンベヤーで連続的に移送し、コンベヤー端部直下の梱包容器内に落下させ、包装品が落下する際の重力を利用して、梱包用包装品を所定の姿勢で収納するようにした梱包用包装品の収納姿勢調整装置において、コンベヤー端部の包装品落下部に、包装品の滑落用案内棒を複数本所定の間隔で下向きに突設し、前記滑落用案内棒の前面に、落下する包装品の姿勢を調整する一対の案内シュートを設けたことを特徴とする梱包用包装品の収納姿勢調整装置。

前のページに戻る