特許
J-GLOBAL ID:200903060965651410

数値制御における送り速度制御方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福山 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-244214
公開番号(公開出願番号):特開平7-191728
出願日: 1991年08月30日
公開日(公表日): 1995年07月28日
要約:
【要約】【目的】加工ブロックの移動距離にかかわらず常に、安定で高精度な加工を実現する数値制御における送り速度制御方法および装置を提供する。【構成】データ解釈時間等によって定まる許容最小移動時間Taと、加工ブロックの移動距離Lとで定まる許容最大送り速度Fd を動作中にリアルタイムで求め、移動指令速度Fcが許容最大送り速度Fd を越えている場合は、該当ブロックの実際の送り速度Fを許容最大速度Fd に設定することにより、スムーズな減速を可能とし、工作機械の運動の機械的ショックや加工精度の低下を防止する。
請求項(抜粋):
加工ブロック毎に所定の送り速度に制御して加工工具による加工を行う数値制御における送り速度制御方法において、前記加工ブロック毎の前記加工工具の移動距離Lを求め、この距離Lと予め定めた許容最小移動時間Taとから、許容最大送り速度Fd をFd =L/Taとして求め、指令送り速度Fcが前記Fd よりも大きいときには、実際の送り速度FをFd に設定することを特徴とする数値制御における送り速度制御方法。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-130411

前のページに戻る