特許
J-GLOBAL ID:200903060975758409

H形鋼の化粧用外装材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-120703
公開番号(公開出願番号):特開平10-311129
出願日: 1997年05月12日
公開日(公表日): 1998年11月24日
要約:
【要約】【課題】 例えば鉄道駅のプラットホームの柱等に用いられるH形鋼を安価でかつ簡潔に美化、装飾するための化粧用外装板を提供する。【解決手段】 H形鋼を取り囲んで配置され、少なくとも1対のフランジFの外側でフランジFの幅方向に2つの分割体に分割可能とした外装部材10と、フランジFの側縁fに各々対面するように、各外装部材10に固定したガイドレール20と、ガイドレール20に、その長手方向に沿って移動自在となるように係合する複数の連結具30であって、フランジFの側縁fを着脱自在に保持して、ガイドレール20とH形鋼とを連結する連結具30とを備えた構造とした。
請求項(抜粋):
1対のフランジとそれらを連結するウェブとからなるH形鋼を取り囲む化粧用外装材であって、前記H形鋼を取り囲んで配置され、少なくとも、前記1対のフランジの外側でフランジの幅方向に2つの分割体に分割可能とした外装部材と、前記フランジの側縁に各々対面するように、各外装部材に固定したガイドレールと、前記ガイドレールに、その長手方向に沿って移動自在となるように係合する複数の連結具であって、前記フランジの側縁を着脱自在に保持して、ガイドレールとH形鋼とを連結する連結具とを備えた、H形鋼の化粧用外装材。

前のページに戻る